お掃除のプロが選ぶ100均で買える道具

今回は、お掃除のプロが選ぶ100均道具をいくつかご紹介いたします。

コスパも良いですし、ちゃんと使える商品ばかりなので、ご自分で掃除する際にも選んでみてはいかがでしょうか。

1 激落ちくんシリーズ 【激落ちくん】オフィシャルサイト (gekiochikun.jp)
水だけで汚れが落ちる、洗剤いらずの魔法のスポンジです。
スポンジと違い研磨力もあるので、頑固な汚れも簡単に落とせちゃいます。
大きなサイズから小さなサイズまでラインナップも様々です。
研磨するので、傷になるような箇所は考えて使いましょう。

2 しっかりにぎれるカラーブラシ B しっかりにぎれるカラーブラシB – ダイソーネットストア【公式】 (daisonet.com)
お風呂のタイルや床を洗うのに便利です。
毛もしっかりしていて、グリップも握りやすく、力をいれやすい。

3 墓洗い溝ブラシ 墓石洗い溝ブラシ – ダイソーネットストア【公式】 (daisonet.com)
墓洗いだけでなく、サッシの角など、細かいところまで毛先が届きます。
埃取りにも最適。

4 鏡にピタッ ダイヤモンドウロコとり 鏡にピタッ ダイヤモンドウロコとり – ダイソーネットストア【公式】 (daisonet.com)
鏡にこびりついた汚れが気になる方も多いはず。
汚れの正体はズバリ水垢です。水道水に含まれるミネラル分やカルシウムが固まったもので、なかなか落とせずに苦戦しているのではないでしょうか。
こちらも水を付けて擦るだけなので、使い方としても簡単です。

5 ペットボトル+スリムブラシ ペットボトル+スリムブラシ – ダイソーネットストア【公式】 (daisonet.com)
使用済みのペットボトルを捨てていませんか?
ペットボトルに水を入れて、キャップ付きのブラシを取り付ければ、それだけで、超便利な掃除道具に早変わりです。
サッシの溝にこびりついた汚れも、この商品を使用すれば、簡単に汚れが落とせちゃいます。年末のガラスクリーニングには大活躍間違いなしのアイテムです。

さて、まだまだ100均で使える掃除道具は沢山ありますが、今回はこれぐらいの紹介にしておきますね。

皆さんも、自分のお気に入りアイテムを駆使して、お掃除にチャレンジしてみてください。
あまりにも大変なお掃除は、ライフサービス高須店にご相談下さい。

お気軽にご連絡下さいませ。
090-9777-0176

遺品整理・不用品の紹介HPはこちら↓
ライフサービス高須店 | 高知市 遺品整理 不用品回収 (lifeservice-takasuten.com)

Instagramに他の作業写真を載せています↓
中野 徹(@nakanotoru29) • Instagram写真と動画

お家全体のハウスクリーニング

ライフサービス高須店です。

トイレ、お風呂、キッチン、ガラスのクリーニングをお考えの方は、是非、ご相談下さい。

長年放置したお部屋もピカピカにいたします。

トイレの便器内や、キッチンの換気扇汚れ、ガラスクリーニングは網戸もご一緒に。

トイレだけ、等、単体の箇所だけのお掃除からでも可能です。

上記に加えまして、側溝のお掃除、お庭の高圧洗浄、不用品回収もご一緒にいかがでしょうか。

お困りの方は、ご連絡ください。お待ちしております。

窓のサッシ、溝掃除に役立つアイテムをご紹介!! 使うのは使用済みペットボトルと〇〇〇(ウチログさんの動画引用)↓

ライフサービス高須店

090-9777-0176